趣味でパワーストーン
恋愛、仕事、人間関係、年齢とともに喜怒哀楽も沢山ありますよね。
楽しい時や幸せを感じている時には何とも思わないのに、悩みや辛い出来事があると、ついすがってしまうのは、テレビや雑誌の占いだったり、神様、仏様だったりしませんか?
そんな中、私は数年前から趣味でパワーストーンを集めています。
元々綺麗な石を拾っては喜ぶ子供だったので、パワーストーンを知った時には踊るような気持ちになりました。
仕事でのプレッシャー、恋愛において、その時、その時に自分に足りていない気持ちや、願いを込めてパワーストーンでブレスレットを作るんです。
勿論リメイクしたりもするのですが、今ではコレクションと呼べる程の数を所持しています。
とても楽しいですよ。
運命の人と出逢いたい時にはインカローズ、目標を達成する前に挫けそうな時には意志を強くするソーダライト、厄除けには厄災を見張ってバリアしてくれる天眼石、金運アップならシトリンやルチルクォーツというように。
鉱物を扱った辞書もそうですが、ネット上にはパワーストーンの情報を検索すると大体の意味が判りますから、暇を見つけては次に欲しい願いの石を探してしまいます。
意味を調べ、色を調べ、価格や状態を調べ…。
石が届いた時の気分は童心に帰ったような気持ちになります。
せっせと作って腕にはめてニマーンと笑み。
不思議なことに、妙にしっくり来るブレスもあれば、どうにも落ち着かないブレスが出来上がったりします。
石の相性もあるのかな?
それとも配色が気に入らないのかな?
石に意志などあるのかな?などと思いながら考えるのも、また楽しいですね!
最近のコメント