趣味であるお酒やタバコ
愛煙、飲酒は20年歴で、煙草は世界の煙草をコレクションする程の煙草好きでした。
禁煙なんて、最後の一本と思いつつも、気付いたら買っていた、イライラしたら、イライラしているときぐらいは仕方ないなんて、自分に甘えてついつい買ってみたり、事務仕事が多いからなんて、自分に言い訳をして買ってみたりしては禁煙は1日もったこともありませんでした。
お酒の方は、煙草ほどではありませんが、飲み始めは一週間にビール350mlを2本程度が、今ではビール500mlを2本毎晩飲みます。
ひどいときには毎日、焼き鳥屋みたいなところで4,5時間飲んでいることもあります。
こんなのではダメだ、ダメ人間になってしまう、と思いきや禁煙禁酒を試みてみました。
最後の数本の煙草が箱の中にも残っているのにも関わらず、処分しました。
もちろん、その時灰皿とライターも一緒に捨てて、今までない以上の決意と意思で禁煙をしてみました。
同時に禁酒なんてことはとてもきついと思ったので、せめてお酒ぐらいはと思い、禁酒はしませんでした。
1日目から3日目が最もつらく、深呼吸ばかりしていたのですが、1週間も経つとだいぶ楽になり、空気もとても美味しく感じるようになり、禁煙してよかったことに気付きましたが、ふとした拍子に煙草を吸ってしまい、それからが、ライターがないならないなりに、ガスレンジで火をつける、携帯用灰皿を買って、それで消すなど、結局1週間持ちませんでした。
最近のコメント