親友が飼っていたワンちゃん
私には高校時代からの付き合いの親友がいます。
その親友の家は親友が中学生のころからワンちゃんを飼ってました。
私も高校生のときはよく親友の家に遊びに行って、一緒に散歩に行ったり遊んだりしていました。
その家ではペットというよりも、一人の家族としてそのワンちゃんと生活していました。
そのワンちゃんが先日、亡くなりました。
だいぶ歳をとっていたのもありますが、最終的には肺の病気だったみたいです。
目も白内障で見えなくなってしまっていたようで、最後のほうはお散歩もいけない状態だったそうです。
親友から、ワンちゃんが亡くなったことを聞いた私はすぐにかけつけました。
働いてからはなかなか遊びに行けず、しばらく見ていなかったワンちゃん。
だいぶ小さくなっていました。
元気だった時のワンちゃんの姿を思い出して涙が溢れてきました。
亡くなった週の日曜日に家族全員でお葬式をして送り出してあげると聞いて、私もワンちゃんの好きだったオヤツを親友に預けました。
大事な家族同然のペットが亡くなるというのは辛いことですが、その分ペットから教えてもらうことはたくさんあると思います。
私が飼っていたわけではないですが、親友のワンちゃんからおしえてもらうこともたくさんありました。
うちは母が動物嫌いなのでペットを飼うことはできませんでしたが、将来子どもが大きくなったらペットを飼いたいと思っています。
最近のコメント