自分自身のためのYOGA
流行りものが好きでなんにでも乗っかってしまう私は、三日坊主なのは自分でも毎回反省すべき点ですが、多趣味な日々を楽しんでいます。
毎回毎回こんどこそは!と思うんですが、そんな気負わず何事も挑戦してみようと、最近、YOGAにはまっています。
はまっているといってもまだ、DVDをみて、朝起きて、夜ごはんの前、お風呂上りに、ストレッチのように行っているだけです。
まずは本から入り、ポーズを見ながら自分もやっている気になっていました。
そこから、時間をしっかり作って動いてみようと思い、ポーズを絞って行っています。
肩こり頭痛もちで、今年の冬つらかったのが、幾分か和らいだ気がしています。
まだ2か月ですが、続いた秘訣として、ユーチューブが挙げられます。
YOGAで検索すると、いろんな人が教えてくれたり、実際行っているのを見ることができます。
動きがあって、さまざまなポーズをみるたびに、感激しマネしたものです。
そのブックマークは30個まで増えてきました。
これは今私が胸を張って趣味だといえる「YOGA」のコレクションです!
趣味というのは自分の世界で自分の好きなことを好きなときに好きなようにできる、ストレス発散の一つだと感じています。
これからももっともっと楽しく趣味を高めながら、新たな趣味も探していきたいと思っています。
最近のコメント