自分に似合う色を探す旅
小さい頃からお母さんにあなたはオレンジ色が似合うからと言われ続けてきて、なんとなくオレンジの物を好むようになり・・・
気付けばタンスの中はオレンジだらけ!でも今思えばオレンジ色の服なんてどんなコーデして良いのかもわからず・・・
若いって怖いなって思う。
今となったら自分にどんな色が似合っててどんなファッションが歳相応なのか分からない。
年齢的にはまだまだ足とか出してもギリギリセーフな年齢だけど。
子供二人連れて歩く格好じゃないし・・・
児童館とかそんな格好じゃいけない。
かと言ってトレーナーにジーンズっていうのもいかにもお母さん丸出しで子供が可哀想かなって思ってみたり。
一番定まったファッションがしやすかったのはやっぱり高校生の時かなぁ。
何着ても可愛く見えるミラクルな時代(笑)大してスタイルも良くないくせに無駄に露出してみたり。
お母さんにお腹冷えるよって良く注意されていたのが懐かしいな。
最近のファッションの流行りは本当にコロコロ変わって雑誌見てもテレビ見ても本当の流行りに乗っかれないまま次に行ってしまう。
だから流行りに乗るのは諦めて自分が好きなコーデを毎日楽しむことにした!たまに失敗もあるけど、考えるの楽しいし!
ウィンドーショッピングもコーデ考えながらできて一石二鳥。
明日天気よかったら子供達と買い物行こうかな~
自分へのご褒美に新しい服買ってしまおうかな。
最近のコメント