犬って嗅覚がすごい
犬は、警察犬などになるぐらいですから嗅覚はすごいのは分かっていますが、
愛犬は、病気で目が見えないですが、嗅覚がある為、ほとんど問題なく生活が出来ています。
どうすごいかは、
かくれんぼをしても、必ず見つけにきます。
自分が好きなペットショップにも案内してくれ、私を連れて行きます。
動物病院の先生も後を着いて行ってみたいと言ってるぐらい、
どんな感覚でわかるのだろう?嗅覚だけなのかな?って言ってました。
そして、大好きな人の家に行って帰ってきたら、
匂いでどこに行ってきたのか分かったようで、私の身体を嗅ぎ、
その人にあった時と同じように、しっぽを振り喜ぶのです。
人間では到底分からない感覚を身につけている犬は本当に凄いなって関心します。
また、どこの愛犬のあると思いますが、
餌を落とし、ソファーや、棚の下に入り込んでしまったものは、
ここにあるからとって欲しいと訴えます。
なんでその場にずっと居て、何かを訴えているのか始めの頃は分からなかったのですが、
ずらしてみると100%の確率で、食べ物が落ちています。
犬にとって嗅覚はとっても大切な事なのでしょうね
風邪などで鼻詰まりなんてしていられませんよね。
なので、うちの愛犬の鼻は目にもなっていますし、遠くなった耳の役目も担っています。
最近のコメント