懸賞!やみつきになってます
私の趣味は懸賞に応募することです。
きっかけはよくある懸賞の達人の裏技とか特集を組んである主婦用雑誌を目にしたことでした。
始める前は、切手代・はがき代がもったいない、どうせ当たらないと思っていたので懸賞・プレゼントの文字やハガキを目にしても気にも留めませんでした。
しかし、結婚をして主婦になり節約術を学ぼうと本を購入したところ懸賞の記事が載っていたので、試しに私もやってみようと応募したところ地元のスーパーの商品券が見事に当選、これは良いかもと手ごたえを感じ1か月に20通ほど応募するようになりました。
それが、結構あたるので楽しくなってしまい懸賞目的でプレゼントつきの商品を買ってしまってます。
毎日何かしらのバーコードやマークをハサミで切って保存してます。
旦那には「バーコードなんか貯めても金にならない」なんて言われたことがありますが、そのバーコードで当たったビールを飲んでいるのは誰でしょうか?と言いたかったのです。
最近ではその懸賞の当選品のおこぼれをもらっている旦那も何も言わなくなりました。
逆にバーコードやビールについてるシールを取っておいてくれるようになりました。
成長したな感じてます。
車でも当てろよなんて言ってます。
これからも、せっせせっせと懸賞応募に励みたいと思います。
最近のコメント