愛犬がいい齢になってきました。
結婚と同時に迎えたチワワのぽんちゃん(クリーム♂)も、7歳になりました。
元旦生まれなので、毎年おおみそかにはごちそうで、年明けの瞬間に「あけましておめでとう!ぽんちゃんもおめでとう!」って賑やかにお祝いするけど、今年はお祝いしながら「ずいぶん白髪が増えたなぁ」と思いました。
ぽんちゃんのお母さんは主人の友達が飼ってるコなので、生まれてすぐから写真があるけど、やっぱり色が薄くなってるなぁ…白髪が増えたんだなぁ…って感じます。
最近、フローリングの床でよく滑るようになってきたので、廊下にマットを敷こうかと思っています。
爪はきちんと切っているので、たぶん足が悪くなっているんだろうなぁ。
今年は特に寒いみたいで、ハウスでぎゅーっと丸くなって寝ているので、毛布も倍に増やして、ゲージにも毛布を掛けて寝てもらってます。
あったかい服を着せるよりも、お腹が温まる方がいいそうなので。
あと、湯たんぽもちょっと迷いました。
100円ショップで売ってる小さいのがよさそうだけど、中のお湯が覚めたら逆に体温を奪っちゃうかなぁって。
湯たんぽを使ってる飼い主さんは、どんな工夫をしてるのか、ちょっと聞いてみたいです。
こうして書いてみると、本当におじいちゃんになってきました。
でも、まだまだ可愛くて子供っぽい性格です。
ぽんちゃん、ずっと元気でいてね?
最近のコメント