娘のカードをコレクション
4歳になった娘が、今ハマっているのはプリキュア。
そのゲームセンターにあるゲーム
で使えるカードを、お友達から一枚もらったのをきっかけに、ゲームセンターでそのゲームをやりたがるようになりました。
お金を入れるとカードが一枚ランダムに出て来て、そのカードでキャラクターが着ている様々なお洋服を、カードをスキャンすることによって画面の中のキャラクターが着てくれる、というものです。
娘は画面の中でキャラクターがお着替えをしたり踊ったりするのを楽しそうにしていたのですが、私は当初意味のないゲームだなあと冷めた目で見ておりました。
そのカードですが、どれだけハマっていてもまだ4歳、帰宅すると放ったらかしにしてしまうのです。
そうして無くしたり、1歳になったばかりの次女にもぐもぐされてバーコード部分が破れてスキャン出来なくなったり…
見兼ねて安いカードケースを与え、収納することにしました。
そうして綺麗に並べてみると、娘も満足そうだったのですが、なぜか一番満足したのは私。
綺麗に並べるとか、全て揃えるとか、そういった方向の私のコレクション魂が煽られてしまったようで、一枚また一枚と娘のカードケースにカードが増えるたびに、何ともいえない満足感を味わうようになったのです。
最初二枚しか入っていなかったカードケースは、今や数えるのが大変なほどの枚数が入っています。
娘も一緒になって楽しげに見ていますが、実質的には私のコレクションと言っても過言ではないでしょう。
最近のコメント