仲間
子供のころから運動は苦手で、体育の時間は苦痛でした。
走っても鉄棒、マット運動、とび箱、球技などどれをとってもうまくできず、フォームもおかしいのかバカにされるだけで終わりました。
個人競技ならバカにされるだけで終わりますが、団体競技になると私がチームのメンバーになると露骨に嫌な顔をされるので苦い思い出しかありません。
なので、小学生の時は休み時間も外で遊ばず、同じく運動が苦手なクラスメイトと教室で過ごしていたと思います。
なので、スポーツやするどころか、観るのさえ嫌なほどでした。
そんな私に天気が訪れたのは高校生の時。
入学した学校が進学校でクラスは特進クラスでした。
クラスメイトのほとんどは運動できない人です。
アメトーークの「運動神経ない芸人」ってありますが、まさしくあれです。
だから、あれを観ても野放しに笑えないのです。
バスケットボールをすれば、ドリブルはできなくてボールはコートの外の転がるし、バレーボールやバドミントンはラリーが続きません。
体力もないのか、マット運動ではマットを運ぶだけで力尽きます。
こんな仲間といたからなのか、体育の時間が苦痛ではなくなりました。
むしろ、勉強の息抜きになって楽しかったです。
ここでスポーツに対する嫌悪感は消えました。
私たちはそれなりに楽しんでいましたが、先生はあきれ返っていたと思います。
最近のコメント