レジンって、た、高い・・・けどキレイ!
最近、手作りのアクセサリー作りにハマってます。
最初はビーズアクセサリーにしようかな、と思ってたんですが、レジンの小物が素敵で
作りたくなっちゃいました!
で、買ってみたんですけど・・・なんかすんごく少ない量で、結構高い!
25gで1500円くらいします。
なんか、すぐ使っちゃいそうです。
他にもセッティング(レジン液を流し込む型みたいなの)とか、アクセサリーパーツとか。
歯車がカワイくて買いたいんですけど、これもまた高い!こんなちっちゃいのに100円以上とは!
インターネットだけではなく、近所のスーパーや手芸店でもお値段チェックしましたが
いやー、スーパーには置いてないんですね。
手芸店でもかなり高い。
私が住んでいるのが田舎だからでしょうか。
こうなると、やっぱりネット通販がお得かも知れないですね。
あと、UVレジンはUVランプも必要なので、こちらもだいたい3000円くらいで購入。
しかもこのランプ、電球の交換が必要らしい。
どのくらい耐久性があるのか不明ですが。
レジンは透明なので、色をつけるために専用のカラーパウダーも買いました。
これも300円くらいしました。
でも、これで念願のレジンアクセが作れる!と思うとやっぱりウキウキ!
まずはキーホルダーを作ってみます。
夢はネット販売?!いつかやってみたいな。
最近のコメント