リラックスに必須のアロマオイル
疲れがたまるとアロマオイルをたいたり、お風呂に入れたりします。
時にはうなじに直接塗ったりするのも効果的です。
リラックス効果で安眠に誘うラベンダーはアロマとして有名です。
年々生理痛がひどくなり、酷いときは痛み止めなしでは日常生活がままならなくなりようになりました。
そこで、気休めにもなればと思い、女性的な症状に効果があるというアロマオイルを購入してみました。
購入したのは「Rrovence Harvest」のゼラニウムです。
製造年月日が記載されていて、信頼がおけます。
さっそく香りをかいでみると、癖の無い甘いお花の香りで、万人受けしそうです。
この香りなら、部屋に訪れた人にも受けが良さそうで、来客を気にせず使用できます。
生理期間中だけ試用するより普段から使用するほうが効果があるということなので、早速使用を開始しました。
アロマとしてたくのはもちろん、お風呂に入れたり、寝具にたらしたりしました。
肝心の効果ですが、使用を開始したばかりからかもしれませんが、生理痛の軽減という実感は残念ながらありません。
しかし、眠りが深くなり、夜中に起きる回数が減りました。
また、寝汗の量が減り、朝起きる時の不快感が減りました。
体調が優れないときは寝汗をかいて夜中の起きてしまうのが悩みだったため、嬉しい効果です。
今回購入した分を使い切ったら、更にリラックス効果がありそうな香りも購入してみたいと思っています。
最近のコメント