プレゼントされて嬉しいもの
誕生日、結婚、出産っといろいろなプレゼントをいただきました。
もちろん、自分のことを考えながら、世の中ものがありふれる今、その中から選んでくれたものは、何でも嬉しい。
気持ちが。
でも、やはり、人間。
その中でも、もらって嬉しく思い出に残っているもの。
誕生日。
ほしかったコート。
でも手持ちがなくて、高くて買えなかった。
そんなコートを、プレゼントとしてもらった時。
驚きと嬉しさで、今でも覚えています。
結婚。
コーヒーメーカー。
コーヒーが大好きだった私たちへと、プレゼントされたもの。
そして、少し意外な方からの頂き物で、プレゼントされると期待もしていなかったのがより嬉しかった。
出産。
自分が好きなメーカーの子供服。
自分では高くて、手の届かない価格の服。
あとは、大量のおむつ!
えー!?ってもらった時は思ったけど、生活していく中で実用的で嬉しかった!!
プレゼントって、
自分では買えないけれど(ちょっと贅沢品)・・・・ってとこのラインのものがうれしかったりする。
でも、やっぱり、その人がどんなものが好きか。
リサーチは必要ですね。
好みじゃないものって、どうしていいかわからない。
特にインテリア系。
。
。
そしてストーリー性も大事。
サプライズとか渡すタイミングとか・・・
結局結論として
自分の好みのものである。
自分では少しの贅沢品。
商品券。
実用的かつ使い捨てのもの。
もちろん喜んでもらいたいという気持ちがあれば、その人を見るようになるので、きっとぴったりのプレゼントが見つかるのかなと思います。
最近のコメント