トランペットの音が出ない
なにがきっかけでトランペットなんて手にするかわかんないもんだな~。
この前、楽器の生演奏でカラオケができる飲み屋みたいな所に友達と一緒に行ってきました。
もちろん、カラオケですからギターとかドラムとかそういうものしかおいてなかったんだけど、演奏後に時間が空いていたのか話す事ができたんですよね。
その伴奏の人たちと。
すごいですね~って話しかけて、ちょっと一緒に飲むことになったんだけど、ギターの方はいろいろな楽器ができるんだって事を聞きました。
そこで出てきたのがトランペット。
昔はまっていたんだけど、最近ではあまり吹いていないみたい。
トランペットって音を出すのが難しいって言うじゃないですか。
まあ、トランペットに限らず、サックスや、たて笛なんかも息の使い方なんかで音を出す場合は訓練が必要なんですよね。
「ちょっとおもしろそうですね~」なんていったら、「やってみる?」と一言。
どうしよう、そんなに興味あるわけじゃないんだけど。
やってみたい!なんてお酒の勢いで言ってしまったけど、まあ、覚えてないだろうなって思ってました。
そしたら昨日、久しぶりにともだちとそのお店に行ったら、ギターの方が声をかけてくれて、トランペットもってきてるって。
貸してあげると渡されて、家でためしてみたけど、やっぱり音が出ない。
友達いわく、「多分、すてるつもりだったんじゃないか」って。
これ、ほんとに音がでるのかなぁ。
最近のコメント