ギリギリまでお風呂とキッチンは…
引越しというのは精神的にも体力的にもげっそりと疲れてしまうもの。
キッチンの中には今すぐ使うものと、今は使わないけど必要な時があるもの、ストック。
があります。
引越しの準備は余裕を持ってしたいところですがキッチンだけは直前まで片付きません。
私の引越し準備は、最低限の化粧品をメイク台に備え、それ以外はすべて段ボールに詰めてしまう、洋服もシーズンオフのものは早めに詰めてしまう。
DVDやCDは今絶対にいるなんて事はないと使う優先順位から片付けていったのでスムーズでした。
キッチンに関してはストックは箱に詰めてしまいたいところですが、
台所用洗剤やスポンジ。
引越しまでもたない…って事結構あります。
新しいの開けるの嫌…と思いながらも洗わない訳にはいきません。
割り箸とかも必要ないだろうと思って箱に詰めちゃった時に限って必要になっちゃったり。
結局段ボールをあけて取り出して…なんて事になったらストレスですよね。
なので、引越しギリギリまで使う台所とキッチンは最後まで手を付けず、他のものから片付けてしまうようにしましょう。
あと、油や液体の調味料ですが、しっかり閉めたつもりでも漏れてしまい、開封した後にお皿などを洗い直す羽目になった私から一言。
液体ものは段ボールではなく、エコバックか紙袋を破けないように二枚重ねて運ぶほうがよっぽど安心です。
最近のコメント