おもちゃと言えないものばかり
自分が子どもの頃は、おもちゃと言えるものは沢山ありましたが、子供だまし的なものが多かったように思います。
今のおもちゃ事情は本当に凄いです!
ままごとのおもちゃでは、大人顔負けな商品が結構あります。
キッチンもシステムキッチン系が多く、しかも卓上ではなく子どもが立って使うようなものも多く、音が出るものもあれば、木のぬくもりが凄く感じられるものまであります。
また、食べ物も、外側だけ本物に似せているのではなく、中身も本物のようになっていて、子どもも満足できるものが多いです。
実際に作れるおもちゃも増えていていて、お母さんと一緒に料理をするなんていうものもあります。
男の子のおもちゃも戦隊物のおもちゃも凄くて、音が鳴るだけではなく、動いたり、テレビと一緒の行動が取れそうなものが沢山でてきています。
一言におもちゃと言っても、本当に凄くて、久々におもちゃが沢山売っているお店に行くと、子ども以上に大人が真剣に商品説明を読んでいたり、子どもの誕生日プレゼントを子ども以上に悩んでいる大人の姿も見られます。
子どもと一緒に遊べるようなおもちゃが沢山でているので、大人も子どもと一緒に遊べるようになってきています。
また、子どもも大人びてきていて、昔のようなおもちゃでは遊ばないかもしれませんね。
今は大人も子どもと一緒に遊べるようなものが色々あって、育児1つにしても結構楽になってきているように思います。
それを有意義に使って、少しでも楽な育児がしたいですね!
最近のコメント